50個以上の九谷焼 小鉢関連のGreasemonkeyまとめ
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ 六角小鉢 九谷 和食器 九谷焼 和食器 作家もの 染付 磁器
サイズ(目安) W10.1×D9.3×H4.5cm 重量(目安) 44g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(九谷焼) ■ご購入前にご確認ください ●手づくりの商品のため、表情がひとつひとつ異なります。
●同じ器でも(蕎麦猪口、飯碗、6寸平皿など)絵柄によって形状が若干異なります。
●陶磁器製品は、製造上どうしてもできてしまうポッチや小さな傷、高台のへこみ、色ムラや歪み、黒点が見られる場合がございます。
このような現象につきましては商品の製造工程および品質上の「仕様」であって「傷・破損」扱いにはなりません。
返品・交換の対象となりませんので予めご了承のうえご注文ください。
※ラッピングをご希望の方はこちらをご覧ください。
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ 六角小鉢 横井佳乃 色絵ミモザ 草花が風に舞う様子や風景の1シーンを切り取ったような躍動感のある図案、 そしてまるでテキスタイルデザインのような印象を受けるモチーフまで、 幅広いテイストの作品を手掛ける横井佳乃さん。
中でも人気のミモザシリーズは、葉は深い藍でキリッとした動きをもたせ、 花は透明感のある黄色で今にも香りのしてきそうなあたたかな雰囲気に。
白磁に浮かび上がる鮮やかな黄色のミモザが 穏やかな空気の流れと女性らしさを感じさせ、 スタッフにもファンが多いモチーフです。
食卓のアクセントになる六角小鉢は、 料理が美味しそうに見えることはもちろん、目でも楽しめる器です。
お惣菜を盛りつけるのにちょうど良く、 白和えやきゅうりの酢の物、ミニトマトのマリネや煮豆、 たまごかけごはんに使う生卵をぽとりと落としてみたり…などなど、 普段の食卓に登場する“定番のおかず”が似合う器です。
裏側にもさりげなくミモザの葉が描かれ、どこから見てもときめきます。
九谷青窯では、ひとりの陶工がろくろによる成型から焼成、 色づけまでを一貫して行うため、 作品のひとつひとつに陶工のこだわりやスタイルが見てとれます。
それは同じ作り手、同じアイテムでも図案に合わせて形を変えるほど。
毎日使ってもらうための器を前提としているので、 食卓で料理を盛りつけたときに魅力が最大に輝くはずです。
Price | 商品価格 | 2,420円(税込み) |
Review Average | レビュー平均 | 4.5(5点満点) |
Review Count | レビュー件数 | 2件 |
Shop Name | ショップ | プロキッチン |